午前10時から。とんちゃん

幸せな家庭、美貌、マネー。全部手に入れたいのです。

子供の「成功のイメージ」を伸ばすには

f:id:tontyannsann:20190408104524j:plain


こんにちは!とんちゃんです。

うちの娘ッ子(小6と小4)の習い事の話です。

我が家は2人とも習い事はたった一つのみにしています。

 

ピアノです。

たまたまピアノを旦那の実家から貰ったのと

何よりピアノが大好きで2人とも没頭しているので集中するためにも、ピアノ一筋です。

 

2人とも小1からピアノを始めスタートダッシュが周りより遅かったものの、最近はしっかり追いついてきて、コンクールなどにも挑戦するように!

 

しかし、姉はコンクールにこっ酷く落ちる。妹はストイックな練習もしてないけど、スルスル予選通過。

挙句に姉はコンクールにもう出ない!と今年はエントリーしませんでした。

ピアノの先生もとても上達が早いすごい子!と推してくれるほど、下手ではないのですが。。。

 

なんでだろう。と旦那に相談した挙句

あの子に足りないものは、

「成功する自分がイメージできていない事」

だったのです。

 

確かに、成績優秀な姉ですが、とってもビビり屋さん。失敗しないように、なんでも努力する子です。

妹はと言うと、とってもおっとりしていますが、好きな事や興味がある事だけはコツコツと努力する子で何故か、根拠のない自信に満ち溢れています。

 

今回のコンクールでも、私、全国トップになるんだよ?と真顔で答えていました。

なんてデカイ夢でしょうか。

姉からそんな言葉聞いたことありません。

 

最近、よく聞く「根拠のない自信

 

これを幼いうちから伸ばしてあげる事がどんなに大切か娘が小学校に入ってようやく、こう言う事か。。と気づいたバカ親です。

 

そこで2人の子育てについて振り返ってみました。

姉は私が19歳で出産した子です。出来ちゃった婚だったのもあり、親戚中、近所から冷たい目で見られていました。

所詮若い親の子だから」など絶対に言われないよう、しっかりした子育てをしなくては!!

この一心で育児をしてきて、私の中で今でも心のどこかで、上の子は特別な存在なのでしょう。なんでも熱く構ってしまっているです。

 

下の子は特になにも気にせず、穏やかにただ育児を楽しんでいたように思えます。

旦那には、上の子は構いすぎだ!それこそ押さえつけの教育だ。下の子には、興味がなさすぎだ!平等にできないのか?!とキツく指摘されました。

 

 

確かに。。。

 

 

上の子に、押さえつけるような教育をしてきたから、キツくしつけてきたから自分に自信を持てなくなってしまったのか。もう遅いのか。

とっっても反省しました。

 

が。

 

これからガラッと変えていこう!遅くはないかもしれない!と決意を固めました!

 

まず、ピアノや勉強の事では決して口出しせず、練習を強要しない。

 

これを実行してから、言わなくても普通にピアノに触っている。。言わなくても良かった事だったようです。あとは、音や弾き方を指摘しないようにしていると、自分から表現しようという弾き方になってきました。下手な口出しで、訳が分からなくなっていたのだと始めて気づくバカ親。

 

何事にもやり遂げたら「お疲れ様頑張ったねー!」と声かけ

この一言で子供達がホッとした表情になります。

 

あなたのココがすごい!」「とっても良いと思う!」など褒め言葉や、意見に共感している的な言葉がけ。

 

そこからの会話が進みやすくなり、子供も沢山意見し、自分の意思を伝えようとしてくれるように!

 

決して感情的にならず、冷静な声で声かけ。

 

常に冷静な声だと、一生懸命なにかをしている時は全く耳に入らず、ただただ独り言をしゃべる親って状態になっている事が多々ありますが。なるべく冷静なトーンを心がけます。

叱るべき事は、冷静なトーンで理論的に話し、必ずママはこう思ったけど、どうなの??と話すように。なにも言わず逃げてしまう事は多いですが、子供が冷静になったら自分から間違えていた事を直しています。

 

あとは、ひたすら「あなたは成功できるから!」と「出来る」「成功する」を連呼。

照れくさそうな表情をしていますが、いつか、心に響くものがあればいいです。

 

2人の性格の違いや、年頃なところもあると思いますが、どうか2人の未来が明るくありますように!

そう願うばかりです。

 

ご観覧ありがとうございました!

モッピー!お金がたまるポイントサイト