午前10時から。とんちゃん

幸せな家庭、美貌、マネー。全部手に入れたいのです。

【初心者向け】エビの飼育

 

 

 

 

こんにちは!とんちゃんです。

先日、とんちゃんがお昼寝をしていた隙に

いつの間にか、我が家に家族が増えておりました。

 

f:id:tontyannsann:20190617212824j:image

 

エビの「えびちゃん」達です。

 

前々から、小さな瓶で

中国産メダカのアンチョビ(アンとチョビ)を飼っていたのですが、

とんちゃんが水替えをしたらかなり弱ってしまい

もう死んでしまう。。。と

とんちゃんがアタフタしていたら主人が見兼ねて水槽を作ってくれました!ついでにエビちゃん6匹も増えました。

f:id:tontyannsann:20190617213957j:image

 

 

瀕死状態だったアンチョビちゃん達も元気いっぱいになったので、

今回はお魚さんが快適に暮らせるお水作りと、初心者向け、飼いやすい!エビの飼育についてご紹介させていただきます!

今後、20センチの小さな水槽を、水草を増やして行き綺麗なアクアリウムにしてくれるようですのでまた記事に書かせていただきますね!

 

今回、セレクトしたエビの種類

f:id:tontyannsann:20190618073733j:image

ミナミヌマエビ

ミナミヌマエビはストレスにも強く、繁殖も比較的容易です。

性格も大人しいので、他のお魚とも飼育可能です。

アンチョビちゃんも食べられる事なく生活しています。

価格もリーズナブルなので初心者にとってもお勧めですょ!

 

見た目透明で、存在感はかなり控えめですが

脱皮をすると、少し色がでてきます。
お店で見るとちょっとおとなしい印象ですが、飼い始めて繁殖すると実は色んな色の個体がでてくるようです!

 

汚れない!快適な水質の作り方

今回のお水で準備したものです。

f:id:tontyannsann:20190618175447j:image

 

  • 水道水
  • カルキ抜き材(水質中和剤)
  • 粘膜保護材
  • 水質浄化用バクテリア

 

カルキ抜き(中和剤)

水道水を一晩置く方法もありますが

我が家は中和剤で対応しました。

 

粘膜保護材

お魚は病気になったり、弱ってしまう原因の多くが、エラからきているようで、そのエラを保護するために、少し水がトロトロになる薬剤です。

 

水質浄化バクテリア

水中の有機物(魚の老廃物や食べ残しの餌、枯れた水草など)を無機物に変えてくれる細菌。

バクテリアが水槽内のろ過材や底砂に棲んでいるおかげで、水槽の水がピカピカの状態で維持されます。もし、バクテリアの数が少なかったりバランスが崩れていると、水槽の水は白っぽく濁ったり不快な臭いがしたりします。

 

 

水槽やその他のアイテム

 

20センチ四方の水槽


 

水草

水草用土


 

フィルター

ブクブク(エアーレーション)


 

UVライト(水草を増やす為)


 

主人が今回は買い揃えたので

金額はよく分かりませんが10,000円程度で揃えていると思います。

 

 最後に。

我が家に水槽がやってきて

毎日、セカセカ動くエビちゃんに癒されている我が家。

脱皮したり産卵したり、意外と気になって目が離せなくなっちゃいます。

水草の成長も楽しみだったり、

 

さっそく我が家の次女が水槽内にオモチャをおとしてしまったり、お子達がいると何かと大変ですが、

子供達も夢中でエビちゃん達の様子を気にかけています。

 やはりアクアリウムはいいですね!

 

 

読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

 

 

ダメもとで試してみて【悪阻】を乗り切る方法

f:id:tontyannsann:20190614153510j:plain

こんにちは!とんちゃんです。

ふと思い出したので、今日は妊娠初期の悪阻(つわり)についてお話しさせていただきます。

 

 

 

 

悪阻のピーク

つわり(悪阻)は、早い人で妊娠4週、一般的には5~6週くらいから始まります。

 

妊娠初期(妊娠4~15週目)の母体はホルモンや自律神経のバランスが安定しない事が原因で、吐き気・頭痛などの体調不良になったり、においに敏感になったりして、食欲がなくなってしまうことがあります。

妊娠8週〜9週あたりが悪阻のピークでもっとも辛い時期になり

12週頃には、おさまっていくと言われています。

 

3人それぞれ悪阻が違った。

とんちゃんは3人お子を出産し、3人ともしっかり悪阻がありました。ひたすら辛い。終わりが見えない辛さ。悪阻さえ無ければ、何人でもお子を産めるのに。

悪阻中の記憶は全部砂嵐のようなジャミジャミな視界の中過ごしていたような気がします。

 

悪阻の症状

 

症状としては

  • 眠い
  • 倦怠感
  • フラつき
  • 気持ち悪い

 

でしたが、ダメな匂いや、食べれる物。食べたい物などは3回ともバラバラでした。

 

 

空腹は気持ち悪さを倍増させる。

気持ち悪くて、食べたくないけど

空腹は気持ち悪さを増してしまうのです。

ダルさ、眠さも加わり、何をしても辛いのですが

ダメ元で食べれる物を探してみましょう。

ちなみに私は、「冷蔵庫で冷やしたキャベツ炒め」が食べれる物でした。

冷やすと、食べれる物もあるかもしれないので

なんでも冷やしてみましょう!

 

意外な必須アイテムは。。。

悪阻でシンドイと弱っている時に

看護婦さんが教えてくれた必須アイテム。

 

とっても意外ですし、食べる気も起きないのですが騙されたと思って試して欲しいのが

 

f:id:tontyannsann:20190614161634j:plain

あめちゃん

 

うっ!!と思ったらすぐ口にいれると。。。

意外や意外。スッと楽になります。

 

  • 人がいる場所。
  • 車内。
  • 買い物中

一番、気持ち悪くなる場面には本気で飴ちゃんに助けられました。いつ気持ち悪くなるか分からないので、常にポケットにはパンパンに飴ちゃんを詰め込んでいました笑

 

食べれそうな味を探して

糖分が気になるのでノンシュガーや、ノンカロリーのものがおススメです。

 

 

必須アイテム 2

ノンカフェインの緑茶。

とんちゃんは悪阻中、死ぬほど緑茶が飲みたかった。。ただ、緑茶のカフェインが気になるので大量には飲めない時に本気で助かったのが

ノンカフェインの緑茶でした。

ノンカロリーだから、初期からの体重管理にも安心だし、ダンボール買いでストックしていました。

 

 

夜行動する。

日中、ダルいし眠いし、訳が分からなくなるくらいなのに、何故か夜は復活するのです。

夜6時頃からは何とか行動できるようになるので、

家事や、買い物は夜にしていました。

土日、子供達とお出掛けもキツイくて

悪阻期間は夜にサーティワンのアイスを食べに出かけたりして楽しんでいました。

無理はせずに、動ける時に行動する妥協も大切です。

 

メンタル維持

妊娠すると、ホルモンの関係もありますが

終わりが見えない辛さ、自分の身体の変化とかなり情緒が不安定になってしまいます。

お腹のベビーの為にも、少しでも穏やかに過ごせるようメンタル維持も心がけましょう。

私の場合は

悪阻はいつか終わると言い聞かせる

今日は妊娠何週目で、悪阻のピークはたった1〜2週間だけ。ピークが来れば悪阻も終わりに向けてカウントダウンが始まるから!!とカレンダーに悪阻何日目か書いていました笑

 

辛い時は全て諦める。

あれもやらなきゃ、コレも今日中に!と考えていると思うほど体が動かず、イライラしてしまいます。

体調が悪い日は潔く諦めましょう。

 

旦那様への対応

どうしても動けないので頼るのは旦那様。

でも、旦那様も所詮他人。

悪阻の辛さを100%理解してくれる訳ないのです。

そんな旦那様にうまくお願いして自分もストレスを溜めないコツ。

 

 

家事が黙っていられないほど雑。

ですが、必ず「ありがとう」「助かるー!」は伝えましょう。

そして悪阻期間だけでも雑でも諦めましょう

 

何個も頼み事をする場合

「食器洗ってほしい」と、旦那様が洗い終わってソファーに座った途端に、「アレ取ってー」と次の頼み事をするのは、めっちゃ嫌がられます。

頼み事をする時は、ソファーに座る前に伝える!!かといって立て続けにアレもコレも!とお願いしても怒られます。

タイミングをかなり見計らいましょう。

 

旦那様も悪阻早く終われー!と願っている。

旦那様の負担も増える訳ですから、旦那様も早く終わってほしい悪阻。悪阻の終わる時期や、ピークがある事も説明して、2人で悪阻終了のカウントダウンをしましょう。

 

 最後に。

つらい悪阻も、自分自身や、のベビーの成長の為。

死にはしないから!!死ぬよりつらいことは無いから!!とたくましく

自分を励ましながら、妥協しながらやり過ごしましょう。

悪阻が終わる頃には、体動など、ベビーの成長を実感できる楽しみが待っています。

 

 

読んで頂きありがとうございました。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

 

小学生の英語の授業がスパルタな件

 

f:id:tontyannsann:20190613153739j:plain

 

 

 

 

 

こんにちは!とんちゃんです。

 

 

英語の授業。昔と今の違い 

今や、小学校3年から。早い学校は1年生から英語の授業が導入され、

国語の授業より、英語の授業の方が授業時間が多くもなってきている時代。

 

来年からは中学1年から

オールイングリッシュの授業になります。 

まさにうちの長女は来年中学生。

オールイングリッシュ第一世代となるわけですが。

 

今の小学校高学年からの英語の授業内容。

私達の世代が中1で習った内容より遥かに上なんです。

 

英語の授業。

私が記憶にあるのは

my name is kumi

 ooh!!octopus?!!

はい。これだけです。

クミと、オクトパスしか記憶にございません。

 

小6の娘の教科書をみると

「中学校に入学して、やりたい事を1分間スピーチしましょう」

 

え?!英語をまともにやり出して、すぐスピーチ??

文法とかいつ習ってんの??ってなります。

文法は最低限だけ習うらしいのです。あとはひたすら聞く。話す。日常会話中心の授業内容です。

 

私の世代からするとちんぷんかんぷんです。

 

 

f:id:tontyannsann:20190613154552j:plain

 英語が嫌いになる子多数

ただ、これだけ内容の濃い授業をしているので

先日授業参観でみましたが、

授業はかなりスパルタでした!!

 

分からなければ終わる。

覚えられない。分からない。って子が出ないよう、

1授業で何度も

1人1人立って、発表するのです。

 

おかげで英語の授業が大嫌いになって

英語がある時は休んでしまう子も少なくないようです。

 

 

分からないじゃ済まされない時代

英語だけじゃなく、どの科目も昔とくらべ

内容がかっつめ。

算数は、成績順で2クラスに分けて授業をしています。

どの科目も分からないままにしておけば

下の下まで追い込まれてしまいます。

大きくなればなるほど分からない事に対して

「逃げる」「誤魔化す」事をするようになってしまいます。

現に長女の話を聞いていて、分からないから

宿題をしない。体調が悪かったと誤魔化しつづけ、

挙句に孤立している子が居たりします。

そんな子のお母さんほど、習い事の事ばかり気にされていたり、子供がこんな事になっているとは気にもしていません。

そうなってくると精神的にかなり追い込まれるのでは。と思います。

 

 

学級懇談会では習い事の話ばかり

 

宿題は100分毎日です。

習い事を掛け持ちしていようもんなら、プライベートは一切無し。

クラスの子でお風呂も入らず疲れきって寝てしまう日々が続き

クラスで異臭騒ぎがあった話も多々あります。

 

そんな中でもうちの次女のクラスは、何故か多いのですが、習い事を3個、4個と掛け持ちして、習い事に行きたくない!って言うのですが、どう対応していますかー??なんて話しています。

当たり前だろ!!!と突っ込みたくなりますが。

もっと子供を見てあげて欲しいな。と感じます。

 

我が家は

やはり学校の勉強を最優先で考え、

ストレスや疲労を溜め込まないため、親が把握、サポートできる範囲を考えて習い事は

今のところピアノのみ。

 

塾なども、本人が心から学びたい目標が出来た時でいいと考えています。

それより、お金の増やし方。経済の在り方を教え

広い目線で物事を見れる気持ちの余裕を持たせたいです。

 

 

結果。

英語からだいぶそれてしまいましたが。。。

授業について行かせたい。かつ穏やかに日々を過ごして欲しいと考えると

習い事は小学校入学前、小学校低学年のうちにやるのがいいのでしょうね。覚えるのも早いですし、とても身につく年頃です。

子供にはいい学校に入って立派になってもらいたい!と願いますが

障害者施設に勤めていた私からすると

子供の頃の「逃げ場のないストレス」は必ずどこかで人生にダメージを与えます。

どうか、子供達の限界を見定めて貰いたいです。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

tontyannsann.hateblo.jp

 

 

tontyannsann.hateblo.jp

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供の【歯科矯正】タイミングや値段は?

f:id:tontyannsann:20190612234230j:plain

こんにちは!とんちゃんです。

 

我が家の次女(10歳)。

前歯が生え変わる年長さんから1年生くらいに

初めて、この子、歯並び悪いかも。。。と気づき出しました。上の八重歯が気になるのと、下の歯が少し重なっている箇所があるのです。

 

 

今、10歳になって初めて歯医者さんで

歯科矯正をしたいのですが。と相談してきました。

私も矯正は経験がなく、

歯医者さんも、噛み合わせに問題がある以外こちら側がハッキリ矯正したい!と相談しない限り、やんわりとしか言われないのでハッキリした情報があまりない歯科矯正。

 

今日は子供の歯科矯正の説明を受けてきた事を

ご紹介します。

 

 

 

小児歯科矯正のメリット

 

顎の成長を整えられる
特に、永久歯の生えそろっていない一期治療では、前述した通り、顎の成長を整える矯正が主体になります。この時期に矯正すれば、上下の顎のバランスや大きさを整えやすいというメリットがあります。

 

抜歯の必要性が少ない
大人の矯正の場合には、歯列を整えるために抜歯をするケースもあります。これは、顎が小さいために、歯のスペースが少ないからです。一方、子供の矯正の場合は抜歯を伴うようなケースが少ないといえます。

 

大人になってからの矯正の必要性が減る
子供時代の矯正によって、顎が適切な成長をしていたり、歯列が整っていれば、大人になってからの矯正の必要性が軽減されます。もし、大人になって矯正が必要になったとしても短期の治療で、より良い治療効果が得られると言われています。

 

小児矯正のデメリット

矯正期間が長くなる場合もある
顎の成長が終わるのは、15歳前後と言われています。適切に顎が成長するまで、継続的に矯正を行う場合は、治療期間が長くなるケースもあるようです。

 

治療法によって虫歯のリスクがある
歯に装置を固定するブラケット矯正の場合には、食べかすが挟まりやすく、ブラッシングもしにくいので、虫歯になるリスクが高まります。定期的な検診で、虫歯のチェックや予防をしてもらうことが肝心です。

 

子供の生活に負担がかかる場合がある
子供にとって、表側のブラケット矯正では、見た目も大きく気になるところですし、口の中に異物がある違和感があります。また、就寝中や一定時間だけのマウスピース矯正でも、子供にとっては大きなストレスになる可能性があります。

 

 

小児歯科矯正を受けるタイミング

私の周りは、小学校高学年くらいから中学生あたりに歯科矯正のワイヤーを付けている子が多いので

それくらいの時期が当たり前だと思っていましたが。

理想的な開始時期は6歳から8歳あたり。

小児矯正でも、3段階程あるようですが、我が家が通っている歯科は小児矯正と一般(大人)矯正の2種類で説明を受けました。

次女は10歳なので、小児矯正が間に合うか微妙なライン。トライして効果が見込めない場合は大人用の矯正に切り替えるので安くつくのか高くなるのかやってみるしかないようです。

 

 

金額

我が家が通っている歯科医院での金額と種類です。

 

小児矯正

f:id:tontyannsann:20190612114323j:image

金属ワイヤー治療の一番安い小児矯正

  • 正治療             30万円
  • レントゲン撮影や資料製作    5万円
  • ファイル資料取          5千円
  • 調整料1回につき       3千円

メリット

  • 安い
  • 付けっ放しで居られる

 

デメリット

  • 痛い
  • 歯磨きの徹底
  • 口内に違和感
  • 最低、週1は歯医者通い
  • 型取りも大変
  • 毎日、親がメンテをしなくてはいけない。

 

 

f:id:tontyannsann:20190612114458j:image

インビザラインでのちょっと楽な治療。

  • 正治療             40万円
  • レントゲン撮影や資料製作    5万円
  • ファイル資料取          5千円
  • 調整料1回につき       3千円

メリット

  • レーザーで型取りなので楽
  • 通院回数もそれほど行かなくていい。
  • 取り外して食事ができる
  • 親のメンテ不要

 

デメリット

  • 値段が高い
  • 自分で着脱するので、付けなかったら治療が進まない

 

★小児矯正で効果がなかった場合大人用の治療に切り替え

  • 正治療              75万円
  • レントゲン撮影や資料製作    5万円
  • ファイル資料取          5千円
  • 調整料1回につき       3千円

 

☆30万や75万などの大金の場合は

カード払いでの分割が利くようです。

 

 

 

矯正のタイミング 

親の意思だけではうまくいかない。一番努力しなきゃいけないのは子供

 

顎のズレ、歯のズレには骨格以外にも

頬杖をついていたり、うつ伏せで寝る癖があったりと言う原因も考えられる場合があるようで

その癖を直して行かないと、矯正も無駄になります。歯以外にも気をつけなくてはならない事に加え

我が家の通っている歯科の矯正はワイヤーを使っての矯正です。数ヶ月間口の中に異物がある不快感や、こまめな歯磨きも徹底しなくてはいけませんし、本人のストレスは半端ない物だと思います。

もちろん親も、毎朝晩とワイヤーのネジを回したりゴムを付けたりと、矯正の種類によってはとっても手がかかるようです。

 

なので親子で、頑張るぞ!!と気合いが一致しなくては辛いものになってきます。

覚悟を決めて、イケる!と思った時に実行すべきだと思います。

 最後に

やって良かった!と思える。

それだけ大変で大金をかけて努力したあとの

綺麗な歯並びになった時、どの親御さんもやって良かった!!!と思うそうです。

やはり、人間。第一印象は顔。

歯並びは特に見られています。

歯並びを気にして笑顔が作れない。

歯並びのせいで、面接やビジネスがうまくいかなかった。

そんな事がないよう、少しでも子供の自信の一部になってくれたらな!と思います。

 

ちなみに次女は

40万のインビザラインでの矯正を希望するつもりです。

結局通院を繰り返していたら金額が上がりそうな気もしますし、末っ子君がいるので母親の私自信もつきっきりでサポートする自信がはっきり有るとは言えないのです。

挫折せずにやり通す為にもプラス10万円

次女の将来と頑張りに投資しようじゃありませんか!!

 

では。

読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

流行りの【スライム作り】事故に注意!

f:id:tontyannsann:20190611153406j:plain

 

 

 

 


こんにちは!とんちゃんです。

 

ちょっと前からブーム再来のスライム。

我が家のお子達もスライムに夢中で

ちょっとでも暇ができればスライムを作って遊んでいます。

 

 

スライム作りはとっても簡単

スライムの材料は

  • 洗濯のり
  • ホウ砂

 

たったこれだけ。

スライム作りはすぐ手に入る材料で

混ぜ合わせるだけなので簡単に作れちゃいます。

 

色を出したり、シェービングフォームでフワフワ感を出したり、

ラメなどを足して可愛くしたりとアレンジが沢山ある事が子供達は惹かれるみたいですね!!

 

危険な材料

私の中で

材料もたったこれだけだし、スライムの危険性と言えば誤飲くらいだと思っていましたし、あまり危険性について考えた事がありませんでしたが、

実は、スライム作りに欠かせない、ホウ砂。

これが無いと、スライムが固まらない訳ですが。

 

ドラッグストアの消毒液コーナーに普通に並んでいるホウ砂学校の理科の授業などにも使用したり

あまり抵抗がなかった薬品ですが

ホウ砂、結構な毒性があるようです。

化学薬品のホウ砂の毒性についてご紹介させていただきます。

 

 

ホウ砂は家庭では、うがい薬や洗眼用の消毒薬として使われている薬品。

7才以下の子供では、5g以下でも、激しい嘔吐や、下痢、ショック症状、最悪の場合には死に至るケースもあります。

 

傷がある手で触ると傷口から薬品が入り込み

薬品やけどやかぶれなどの症状もあるようです。

 

 

ホウ砂の取り扱い

  • ホウ砂は、子供達の手の届かない所に保管して下さい。
  • ホウ砂は、粉状で販売されていますが、飽和水溶液にしてからお使い下さい。
  • ホウ砂の水溶液は、ジュース等の容器に入れないで下さい。(誤飲を避ける為)
  • 水溶液であっても、できるだけ大人の手で扱われることを、おすすめします。
  • 余った水溶液は、すぐに捨ててくださいね。

 

 

乳幼児にはスライムは触らせない事


香り付きのスライムや、ゼリーのような美味しそうな感じ。。。
赤ちゃんはついつい口に持っていきたくなります。
スライムの誤飲は窒息の危険性も高いうえに、中毒症状がとても
怖いので、赤ちゃんには触らせないようにしましょう。 

 

 

スライム作りは必ず大人が付き添って!

 

我が家のお子は、目を離した隙に

スライムに大量のヘアオイルなどを投入していて(いい匂いになるから)ビックリした事があります。

素晴らしい発想ですが、急にとんでもない思いつきを発揮する子供達。

化学薬品が入っているため、何に化学反応を起こすかもわかりません。

 

スライム遊びをする時のお子様との約束次項。

遊ぶ前に必ずお約束しましょう。

 

  • 大人から隠れて遊ばない。
  • なんでも混ぜない。
  • ホウ砂は子供だけで触らない。
  • 口に入れない。
  • スライムを触ったら必ず手を洗う。
  • 布製品(カーペットやベッドの上)でスライムを触らない。

            ☆ついたら取れません。

 

 

事故なく楽しく遊べたらいいですね。

 読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

tontyannsann.hateblo.jp

 

 

tontyannsann.hateblo.jp

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

【大きめズック袋の作り方】を紹介しようと思った件。

 

 

こんにちは!とんちゃんです。

前回、簡単可愛いフリルの作り方をご紹介させていただきました。

 

tontyannsann.hateblo.jp

 

 

 

ので!今日はフリルを付けた可愛い小学生用ズック袋の作り方のご紹介!!

 

を。する予定でした。

 

 

凝ったズック袋を作ろうと励んでいた

最後の作業でミスりました。

 

f:id:tontyannsann:20190608013445j:image

取っ手持てんやん。。。

 

取っ手を口布の内側に縫い付けてしまいました。

自信作になる予定だったのに。。。

 

1時間くらい落ち込み

今日の朝はハンドメイド魂に火がついているとんちゃん!!

 

他のサイト様の丁寧な作り方をしっかり読めば

出来るものを、いつも、画像だけ検索して

コレ可愛い!!!と思ったら

感で作ります。

 

ここを縫い付けて裏返すと、こうなる。。。

とハンドメイドの一番やっかいな所を

考えに考えて作るのが楽しいのです!!!

 

ですが、必ず一回目失敗します笑

 

裏返してビックリです。

 

落ち込みますが、2度目は失敗しません!!

失敗は成功の元です!

 

 

読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

【簡単】可愛いフリルの作り方

 

 

 

 

 

こんにちは!とんちゃんです。

ただ今、娘のでっかい内ばき用ズック袋を製作中。

 

フリルを付ける予定なのですが。

フリル。なんといっても可愛い!

作ってるだけでもキュンキュンします。

今回は意外と簡単!!ミシンで出来ちゃうフリルの作り方をご紹介します。

 

f:id:tontyannsann:20190606201632j:image

 

布サイズ

横の長さ。

今回は30㎝幅にあわせたいので41㎝の長さを準備しました。

お好みの長さ+3分の1の長さ+縫い代1㎝

 

もっとヒダを増やしたい時はもう少し長めに取りましょう。

 

縦の長さ

今回は6㎝です。

お好みの長さ(3㎝)+2㎝+縫い代1㎝

 

 作り方

①ほつれ止めの為上部意外は縫い代5㎜から1㎝を縫います。

 

②布上部を1㎝間隔で一直線に縫います。

ポイント

・ミシンの縫い幅を一番大きいものに変えます。

f:id:tontyannsann:20190607191942j:plain
f:id:tontyannsann:20190607195711j:plain


我が家のミシンだとDの幅です。

返し縫いはしません。

縫い始めと、終わりの余りの糸は長めに取ります。

 

 

 

 

③縫い終わったら、上下2本の上糸だけを一緒に取り、ギャザーを寄せていきます。

f:id:tontyannsann:20190607201254j:image

布を寄せては、奥に流して。を繰り返します。

左右少しづつしていくと、簡単です。

 

④お好みの長さまでギャザーを寄せたら、

糸を束ねて結びます。

 

⑤ギャザーを寄せた部分だけアイロンをかけて

しっかりクセをつけます。

f:id:tontyannsann:20190607201813j:image

 

これでフリルの完成ですー!!

とっても簡単です。

 

 

 

続いて、2段フリルにして取り付ける作業をご紹介。

f:id:tontyannsann:20190607203206j:image

お好みの幅の布、またはバイアステープ

今回は、4㎝幅(2㎝+縫いしろ2㎝)×30㎝

①フリル1枚とバイアステープを仮留めします。

②フリルの縫い糸が見えないようキッチリ合わせて縫います。

 

2段目ねフリルを取り付けていきます。

f:id:tontyannsann:20190607203311j:image

③1段目のフリルの下、幅を1センチ程度空けて縫っていきます。

 

 

f:id:tontyannsann:20190607203529j:image

 

完成ですー。

取り付けたい布と同色のフリルだと

派手すぎず、程よく可愛くなります。

 

 最後に。

O型とんちゃん、

説明も、採寸も雑で申し訳ありませんが、

フリルなら採寸の多少のズレも大丈夫!!

 

大雑把なとんちゃんでも可愛く出来る

簡単フリルでした!

 

読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

tontyannsann.hateblo.jp

 

 

tontyannsann.hateblo.jp

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村